学部
工学部航空宇宙工学科
航空宇宙工学科には、機械工学科・航空宇宙工学科・融合基礎工学科(機械電気コース)・量子物理工学科で構成されるⅢ群から進学できます(学科配属は2年次夏学期終了後)。もしくは、入学時の所属学科群が未定のVI群に入学し、入学後にⅢ群を選ぶこともできます(学科群配属は1年次終了後)。
3年次終了の段階で大学院への飛び級制度もありますが、多くは4年生として4分野、9つの研究室に配属され、卒業研究に取組みます。
卒業後は就職する卒業生もいますが、多くは大学院に進学します。